top of page


刻トキ
Designer's BLOG
お知らせ
仕事のコト...
日々のコト...
古民家再生と活用のコト...
信州木造り工房のコト...
気ままに、
思うままに
刻んでいます。




GIGI_mtk
- 4月2日
「性能」「品質」という呪文
4・5年前までは、住宅産業では「高気密高断熱」 という言葉をよく見、よく聞いた。 そのころは私は標準気密高断熱が良いのでは思っていました。 南北に長い日本において、そもそも住宅がどこもかしこも 「高気密高断熱」で良いのか? という疑問もあったし、平地、里山、山地、海岸沿いと...
閲覧数:9回0件のコメント


GIGI_mtk
- 3月20日
ニュージランド🇳🇿への移住という経験
2015年に移住 もう8年前になります。家族が2012年にニュージーランドに移住し、 私自身も事務所を閉めてジョイントしたのが2015年。 「なぜニュージーランドへ?」って話はここでは書きませんが、 移住してみて見えてきたものや、海外から日本をみた時に感じたものを...
閲覧数:26回0件のコメント


GIGI_mtk
- 2月26日
平家 -HIRAYA- という選択
フラットイン・フラットアウト 以前から思っていたことを書いてみます。 住まいってどういう「かたち」というか、 どういう「在り方」がいいのかなー? 敷地に制限がなければ、 フラットイン・フラットアウトの平家がいい! 構造的にも良く、だって二階の荷重がなく 屋根の荷重だけだし。...
閲覧数:46回0件のコメント
bottom of page